忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/26 09:30 】 |
ロープロ スリングショット350AW 352690
ロープロ スリングショット350AW 352690

ロープロ スリングショット350AW 352690
おすすめ度:


スリングショットAWは、バックパックの状態から瞬時に撮影体制がとれる三角形のデザインが特徴です。背負うときには快適なキャリングができ、撮影時には身体の手前まで簡単に回してカメラを素早く取り出すことができます。350AWには、15.4型液晶までのノートパソコンを収納可能。大きく開くフタを開ければ、収納物すべてがスピーディーに出し入れできます。オールウェザーカバー、内蔵メモリーカードポケット、収納時には液晶モニターを保護するマイクロファイバークロスなどを装備しています。 / □仕様□内寸法:W300×H300×D165重量:1.600g /


買って正解
休日に自転車でカワセミを撮りに行ってます。


この時に、「EOS-5D MarkU+バッテリーグリップ」+ケンコー800mmを着けたまま

バッグに入れて撮影をしています。


カワセミを見つけると、バッグを回転させて取り出し、撮影ができるので便利です。

バッテリーグリップを着けなければ、200AWでも大丈夫なのですが、

フィルムでも撮影することがあって、こちらは「EOS-1V HS」なので、高さが足りないので

300AWか350AWということで、350AWを購入しました。


カメラ2台を入れ、交換レンズを3本、ストロボ、レフ板を入れると”かなり重い”ですが、

ウエストの止め具を使うと軽減されます。

アイデアは良いけれど・・・
スリングショットって名前だけでは、意味が解り難いリュックですが、普段は片肩掛けに腰ベルトで重さを分散できるようになっています。


で、いざ撮影しよう!と思ったときは、ワンタッチ式の腰ベルトを外して、左手でリュックを前に引き出せば、おなかの前にリュックがくるっと回転してきて、調度そこにカメラの取り出し口が来る=さっとあけて撮影に移れる・・・のが売りです。


確かにこの機構は便利ですし、その他カメラリュックとしてもさすがLowepro、カードホルダーや、小物入れ等よく考えられており、作りもしっかりしていて安心できます。もし私がこの350AWではなく、もう少し小さいサイズのスリングショットを買っていたなら、多分☆5にしたでしょう。


ですが350AWに限ってはダメです。このサイズを買う人は、やはり1DsやD3と言った各社フラグシップに、それなりのレンズを収納する為に買うハズです。すると、腰ベルトに加重をある程度まわせるにしても、片掛けの弊害で右肩に掛かる重さが半端なく、半日もしょってると片と腰に来ます。


疲れる前にマメに降ろせばいいんですが・・・そうなると、スリングショットである意味が全く無いわけで。ショルダーバッグより多少疲れにくく、両手が空くメリットはありますが・・・・


回転してパっと撮ってまた歩くという利点を活かすには、もっと小さいサイズのものに、5DとかD700クラス以下を組み合わせるべきで、このサイズ造っちゃったのは失敗なんじゃないかなーと思います。


まぁ身長も高く普段から身体鍛えてるぜっって方なら、これでも上記のような使い方が出来るのかもしれませんが、それでも片掛けだと変に疲れますしね。もしスリングショットが欲しいなら、もう少し小さいものをお勧めします。

高いけど
価格は高いけど、収納は抜群です。

15.4インチのパソコンも入りましたが、かなり無理矢理でした。

14.4インチがちょうどいいですね。


海外へ撮影に行く時はとても良いです。

PR
【2011/08/15 14:47 】 | 一眼レフ 交換レンズ
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>