忍者ブログ
  • 2024.02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.04
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/03/29 03:34 】 |
Nikon AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR AFSDX18-55GVR ニコンDXフォーマット専用
Nikon AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR AFSDX18-55GVR ニコンDXフォーマット専用

Nikon AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR  AFSDX18-55GVR ニコンDXフォーマット専用
おすすめ度:


●手ブレ補正機能(VR)がシャッタースピード3段相当の高いブレ補正効果を発揮●ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラに最適化された新設計の光学系●ハイブリッド非球面レンズの採用で諸収差を効果的に軽減●ニコンスーパーインテグレーテッドコーティングによりゴーストやフレアーを軽減し、優れた色再現と豊かな階調表現を実現●小型超音波モーター(SWM)の採用による静粛性に優れたスムーズなオートフォーカス●7枚羽根の円形絞りが自然なボケ味を提供●ズーム全域で最短撮影距離 0.28 mを実現 / 仕様■焦点距離:18mm-55mm■最大口径比: 1:3.5-5.6■レンズ構成:8群11枚(非球面レンズ1枚)■画角:76°-28°50′■焦点距離目盛:18、24、35、45、55mm■撮影距離情報:カメラボディーへの撮影距離情報出力可能■ズーミング:ズームリングによる回転式■ピント合わせ:超音波モーターによるオートフォーカス、マニュアルフォーカス可能■手ブレ補正:ボイスコイルモーター(VCM)によるレンズシフト方式■最短撮影距離:0.28 m(ズーム全域)■絞り羽根枚数:7枚(円形絞り)■絞り方式:自動絞り■絞りの範囲:焦点距離18mm時 f3.5-22、55mm時 f5.6-36■測光方式:開放測光■アタッチメントサイズ:52 mm(P=0.75 mm)■大きさ:約73 mm(最大径)×79.5 mm(バヨネットマウント基準面からレンズ先端まで)■質量:約265g / ※このレンズは35mm判[135判]フォーマット及びIX240フォーマットのカメラでは使用できません。


使い勝手良好、広角側が便利。
レンズキットとして同梱されるには勿体無い位のレンズです。手ブレは「息を止めて、脇を締めて、気合で抑えろ」派でしたが、これを使うと咄嗟にシャッターを切るような時にもブレが減り、実用的です。収差はありますが、気にするような程ではないです。D80で使っていますが、便利ですよ。夜景や暗い場所で手持ちで撮影が楽になりました。

意外と、イイですよ、これ!
このレンズ、初心者向けデジ一レンズキットに同梱されるレンズだ。

見た目も、イマイチ?

玄人的?には、ちょっと、対象外のレンズ?


私は、そう、思っていて、

長い事、興味の対象外のレンズだった。


しかし、軽量でVR機能のメリットは大きい。

そう、考えるようになった。


軽量化は、マウント部にも及び、樹脂製だ。

しかし、サブカメラにこのレンズを1本付けっぱなし、

と考えれば、マウント部が金属製である必要は無い。

むしろ、軽量化の方が重要だ。


VR機能は、3段分の補正で、VR llの4段には劣るが、

しっかりとファインダー内に被写体は張り付き、

手ぶれを防止してくれる。

この値段で、このVR機能は良く出来すぎだと思う。


ディストーション(湾曲収差)は、広角側、望遠側でも

糸巻き型の湾曲が生じるが、(私には)気になる量ではない。

広角側のディストーションは、

以前使っていた、AF-S DX Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G (IF)

より少ない気がする。

ちなみに、私は、Nikon D60に付けっぱなしです。


誰もレビューを書いていないので、書いてみました。

これが参考になれば、幸いです。

PR
【2011/03/28 23:54 】 | ニコン 交換レンズ
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>